ブログ
-
2016.09.12
アルプスの4KMMトレイルラン完走
イタリアのアルプスで4KMMトレイル・ランに挑戦した、いつもコンディショニング鍼灸にこられている女性、350kmの山旅、152時間で無事完走。凄いとしか言いようがない。
-
2016.09.06
アルプスのトレイル・ラン
イタリアのアルプス山脈、Cogneからスタートの第一回4KMM(4大アルプス峰)トレイル・レースに参加している常連患者のOさん、今現在67時間経過で女性で20位につけている。上位で完走目指して頑張れ…
-
2016.08.31
イタリア・アルプスのトレイル・レース
毎週のように鍼灸によるコンディショニングに来ている30才代の女性トレイル・(山走り)ランナー、いよいよ明日はイタリアのアルプス山脈、Cogneからスタートの第一回4KMM(4大アルプス峰)トレイル・…
-
2016.08.27
トライアスロンと鍼灸
昨日鍼灸コンディショニングに見えた70才代の常連患者、9月4日には佐渡での10数時間もかかるトライアスロンーAに参加、さらにそのあとは中国の厦門での国際トライアスロンに参加予定とか。驚くべき体力と気…
-
2016.08.02
目まいと鍼灸治療
1か月前にめまいで倒れ救急で運ばれ入院し検査で脳には異常が見つからなかった男性患者、退院後のすぐあと1週間後に来室。入江式FT診断では耳には異常が見つからないがストレスが強く残る。電磁波の影響も強い…
-
2016.07.29
ぎっくり腰治療、3回目
ぎっくり腰で来た介護の仕事をしている看護師の女性、昨日3回目の治療。患部と患部の反対側、それに下肢の腰痛点を入江式FTで検出して刺鍼。立ち上がらせて軽く運動鍼、これで前屈全く問題なくなり、後屈で3割…
-
2016.07.26
ぎっくり腰とハリ治療
先週はぎっくり腰の女性が2名飛び込む。一人は介護職従事の看護師、朝方手を伸ばして物をとるときぎくーっとやったらしく腰が痛くて体が前後に曲がらない。脚裏や腰に鍼治療して、最後に立位で患部に軽く鍼を刺し…
-
2016.07.20
トレイル・ランナーと鍼灸
毎週のように体調管理で鍼灸治療受けに来ている若い女性、この連休中に分水嶺トレイルに挑戦。(青梅~清里120km)15日夜スタートで 17日22時57分、 46時間57分で無事ゴール!睡眠は5時間だけ…