ブログ
-
2018.08.08
トライアスロン・ランナー
8年前から毎週鍼灸によるコンディショニング(体調管理)にみえている70才後半のトライアスロンランナー、なんとフィリピンのセブ島で開催されたアジア・太平洋地区選手権の年齢別で優勝。表彰台の真ん中の一番…
-
2018.07.04
70才代のトライアスロン・ランナー
8年前から毎週疲労回復に弊治療室に通ってきている70才後半のトライアスロンランナー、この日曜日に彩湖で開催された8時間耐久レースに参加、気温30度にもなる酷暑の中、54キロを7時間50分で爆走。こ…
-
2018.07.02
五月病、気分の落ち込み
五月病なのか分からないが、気分が落ち込んで食欲がなく学校でも文化系部活に入れ込めないという高1の男子、初めての鍼治療を週一回くらいのペースで4回ほど受ける。 元気が出て部活に気持ちが入りだし、毎日7…
-
2018.05.08
喜寿の誕生日
今日はなんと喜寿の誕生日、朝一9時の患者様もなんとなんと3日前に喜寿を迎えた77才の男性。 これがまたすごい方でトライアスロンランナー、今年の10月にハワイのコナで開催される世界選手権に出場権を得て…
-
2018.02.25
東京マラソン2018で爆走
弊治療室に6年以上前から鍼灸によるコンディショニングに通ってきているマラソン・愛好家達3人。 いずれも今日の東京マラソンで快走。 一人は50才代男性が2時間50分台で爆走、もうひと方50才代の男性が…
-
2017.12.15
青島太平洋マラソン
12月10日に宮崎で開催された青島太平洋マラソンに参加した40才代の常連の女性患者さん、試合前になると何時も治療にやってくるが、今回も3回ほど治療を受けて試合に参加。3時間35分で無事完走、この年代…
-
2017.10.17
先週土曜日の患者から
先週土曜日には常連の患者に2人のジストニア患者。一人は20才代の男性、小さいとき脳動脈奇形でガンマーナイフ治療を受けている。ジストニアと診断されアーテン等の薬とボトックス注射を受けていたが、弊治療…
-
2017.09.04
先週土曜日の患者
毎週土曜日は朝から夕方まで予約患者で一杯だが、通常の腰痛や膝痛、肩こりに加えて、ジストニア患者が3名来室。一人は50才代男性で手首の内反と斜頸に発声障害があるが、少しづつ改善、仕事は無事にこなして…